学習コンテンツ - パート 4

  • HOME
  • 学習コンテンツ - パート 4

VeritasStudy英語準2級 文法3

2023/01/09

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 Only two people applied for the position. One person has lots of experience in the field, but (   ) has a university degree.

 1.others  2.other  3.the other   4.another

 解答:3

 訳:その仕事には2人しか応募がなかった。1人はその分野の経験が豊富だが,もう1人は学位を持っている。
 
 解説:2つのものについて取り上げるときは,「一方」をoneで,「もう一方」をthe otherで指す。

VeritasStudy英語準2級 文法2

2023/01/08

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 A : Mon, may I have another bowl of soup?
 B : Oh, sorry, Jimmy. There isn’t (    ) left. I’ll make it tomorrow too,
    if you like.

   1.few   2.little   3.none   4.any 


 解答:4

 訳 A:お母さん、スープをもう一杯もらってもいい?
   B:あら、ごめんなさい、ジミー。全く残っていないのよ。よかったら
       明日も作るわよ。

 解説:4. any は否定文中で「全く~ない」の意味。There isn’t any ( soup ) left.
    で「スープは全く残っていない」。1. few は「(数が)ほとんどない」、
    2. little は「(量が)ほとんどない」。





VeritasStudy英語準2級 文法1

2023/01/08

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 Tony wanted to play chess but there was (   ) in the house. So he decided
 to read comic books instead.

   1.nothing   2.anybody   3.nobody   4.anything 


 解答:3

 訳:トニーはチェスをしたかったが、家には誰もいなかった。それで代わりに
   漫画を読むことにした。

 解説:チェスをしたかったトニーが漫画を読むことにした理由は、家に誰もい
    なかったから。正解は nobody「誰も~ない」。no one も同じ意味だが、
    こちらは2語。1の nothing は「(物が)1つも~ない」。





VeritasStudy英語準2級 熟語15

2023/01/06

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 The first modern Olympic Games took (  ) in 1896 in Athens, Greece.

 1.note  2.place  3.care   4.time

 解答:2

 訳:第1回近代オリンピックは.1896年にギリシャのアテネで開かれた

 解説:1 take a note[notes]「メモをとる」,2 take place「起こる,(行事などが)開かれる」,  3 take care「気をつける」,
       4 take time「時間がかかる」。

VeritasStudy英語準2級 熟語14

2023/01/06

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 Henry wanted to be a stage actor in the future, but since his father became badly ill, he decided to take (  ) the family business.

 1.after  2.off  3.over   4.back

 解答:3

 訳:ヘンリーは将来舞台俳優になりたかったが,彼の父親がひどい病気になったので,家業を継ぐことにした。

 解説:3 take over~「~を引き継ぐ(=succeed to~)」。

VeritasStudy英語準2級 熟語13

2023/01/06

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 A:I have to finish a report for history class by tomorrow, but I haven’t even decided yet what I’m going to write about!
 B:(  ) it easy, Susan. I can help you.

 1.Work  2.Take  3.Come   4.Do

 解答:2

 訳 A:明日までに歴史の授業のレポートを仕上げなければならないけれど,まだ何について書くかも決まっていないのよ!
   B:落ち着いて,スーザン。僕が助けてあげるから。

 解説:2 Take it easy.「落ち着いて,大丈夫だよ」。興奮している相手を静めたり,なだめたりするときに用いられる口語表現。
    別れ際に「じゃあ元気でね(=Take care.)」の意味でも用いられる。

.

VeritasStudy英語準2級 熟語12

2023/01/06

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 A:I have an appointment with Mr.Fujikawa. My name is Mike Brown.
 B:Good morning, Mr.Brown. Please (  ) a seat. Mr.Fujikawa will be here in a minute.

 1.take  2.hold  3.show   4.catch

 解答:1

 訳 A:フジカワさんと約束があります。マイク・ブラウンと申します。
   B:おはようございます,ブラウンさん。どうぞ,お掛けください。フジカワはすぐにまいります。

 解説:1 take a seat「腰掛ける」。受付で約束の相手を呼び出している場面。

VeritasStudy英語準2級 熟語11

2023/01/06

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 A:You’ve been working on the report for three hours, Julianne.
 B:Is that so? I’d better ( ). I’m a bit tired.

 1.take a break  2.lose my way  3.keep in touch   4.calm down

 解答:1
 
 訳 A:もう3時間もずっとレポートにかかりきりよ,ジュリアン。
   B:そう?休憩した方がいいわね。少し疲れたわ。

 解説:1 take[have]a break「休憩する」,  2 lose one’s way「道に迷う」,  3 keep in touch「連絡を取り続ける」,  
    4 calm down「落ち着く」。

VeritasStudy英語準2級 熟語10

2023/01/06

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 A:I’m worried that Amy feels lonely at her new school.
 B:Don’t worry, honey. She’s very friendly, so she will make some good friends (  ).

 1.over and over  2.now and then  3.sooner or later   4.once or twice

 解答:3
 
 訳 A:エイミーが新しい学校で寂しい思いをしているのが心配よ。
   B:心配しなくても大丈夫だよ。あの子はとても友好的だから,遅かれ早かれ,いい友達ができるよ。
 
 解説:1 over and over(again)「何度も」,  2 now and then 「時々」, 3 sooner or later 「遅かれ早かれ」,  4 once or twice「1,2度」。

VeritasStudy英語準2級 熟語9

2023/01/06

次の(  )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

 Bob and Jim planned to climb Mt.Fuji this week. However they put ( ) their trip until next week because a typhoon was coming.

 1.off  2.out  3.down   4.on

 解答:1

 訳:今週ボブとジムは富士山に登りに行く予定だった。しかし,台風が近づいていたのでその旅行を来週に延期した

 解説:1 put off~「~を延期する」, 2 put out~「(火など)を消す」, 3 put down ~「~を書き留める」, 4 put on~「~を身につける」。
    Never put off till tomorrow what you can today.で「今日できることを明日に延ばすな」。