大宮の予備校・個別指導塾|マンツーマン指導 Veritas
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-248 ミヤサカビル3階
TEL048-657-8165
TELTEL:048-657-8165

新学期、いいスタートを切るために大切なこと

  • HOME
  • ブログ
  • 新学期、いいスタートを切るために大切なこと

春野温かさとともに、新学期が始まりましたね!高校生活の中でも、新学期は特別なタイミング。クラス替え、担任変更、部活の新体制など、環境が大きく変わることで期待と不安が入り混じる時期です。そんなスタートの時期に、意識しておきたい大切なことをいくつか紹介します!!

1,最初の印象を大切に!
新しいクラスでは、第一印象が人間関係に大きく影響します。明るく元気に振舞うのが苦手な人でも、あいさつやちょっとした声掛けを意識するだけで、周りとの距離が縮まります。無理にキャラを作る必要はありません! 素直な自分で、自然体で接するのが一番です。

2規則正しい生活を整えよう
春休み中に夜更かしが習慣になっていた人も多いはず。授業に集中するためにも、睡眠・食事・朝の準備を見直すことが大切です。朝少し早めに起きて、心に余裕をもって登校できると、一日が気持ちよく始まります。

3目標を立ててモチベーションアップ!
新学期は、新しい目標を立てるのにぴったりなタイミングです。例えば「数学のテストで80点以上を取る」「毎日単語を10個覚える」「部活を週3で頑張る」など、小さなことでもok!紙に書いて見える場所に貼っておくと、自然と意識できますよ。

まとめ
新学期は、新しい環境に飛び込むタイミングであり、自分をアップデートするチャンスでもあります。人間関係や生活リズム、勉強や部活など、大切なことはたくさんありますが、何よりも忘れてはいけないことは「無理をしないこと」です。焦らず、自分のペースで進んで行くことで、心にも余裕が生まれます。小さな一歩を大切にして、自分らしいスタートを切っていきましょう!!