大宮の予備校・個別指導塾|マンツーマン指導 Veritas
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-248 ミヤサカビル3階
TEL048-657-8165
TELTEL:048-657-8165

「焦り」を「行動」に変えろ!ラストスパートの始まり

  • HOME
  • ブログ
  • 「焦り」を「行動」に変えろ!ラストスパートの始まり

10月に入り、受験まで残りわずか。共通テストまでは約3か月、私立入試や総合型選抜はすでに始まっている時期です。模試や過去問演習で自分の実力が「数字」として見え始めると、不安や焦りを感じる人も多いでしょう。でも、この時期に大切なのは「焦ること」そのものではなく、「焦りをどう活かすか」です。
焦りは、行動に変えた瞬間に力になります。たとえば、模試の結果を見て落ち込む前に、苦手分野をリスト化し、翌週には1つでも克服する。その小さな一歩を積み重ねる人が、冬に一番伸びます。
また、この時期からは「得点源を確実にする」ことが重要です。
・共通テスト英語なら、文法・語彙の確認をルーティン化する
・数学なら「ミスノート」を作って同じミスを二度しない
・国語や社会なら、過去問で時間配分を意識して演習する

苦手科目を追いかけすぎて、得意科目まで崩してしまうケースもよくあります。得意を維持しつつ、苦手を“最小限に抑える”戦略を意識しましょう。

最後に、10月は「今までの努力を形に変える月」です。模試の点数や順位よりも、「昨日よりもできるようになったこと」があるかどうかを見つめてください。結果はその積み重ねの先に、必ずついてきます。焦りを味方にして、ここから一気に加速しましょう。私たちも最後まで全力でサポートします。