大宮の予備校・個別指導塾|マンツーマン指導 Veritas
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-248 ミヤサカビル3階
TEL048-657-8165
TELTEL:048-657-8165

「部活も頑張りたい。でも勉強も…そんな君へ」

  • HOME
  • ブログ
  • 「部活も頑張りたい。でも勉強も…そんな君へ」

高校1・2年生の毎日は本当に忙しい。朝は早く、放課後は部活でくたくたになって帰宅。気づけば寝る時間…「勉強しなきゃ」と思っていても、なかなか手がつけられない。そんな悩みを抱えている生徒は、決してあなただけではありません。
実際、部活と勉強の両立に悩む高校生はとても多いです。特に1・2年生のうちは、定期テストや課題でなんとかしのげてしまうため、本格的な受験対策をまだ意識していない人も多いのではないでしょうか。

でも、だからこそ今のうちに「少しでも勉強習慣を作っておく」ことが、後々とても大きな差になります。両立のコツは、“時間を長く使う”ことではなく、“短い時間でも集中してやる”ことです。
部活がある日は、たとえば「夜30分だけ数学の問題を解く」「英単語をお風呂で10個覚える」「次の日の小テストの範囲だけチェックする」など、“できることを絞る”のがポイント。疲れているときに「全部やろう」とすると、逆に手がつかなくなります。
また、土日のどちらかは勉強にしっかり時間をとる習慣をつけておくと、週ごとの学習リズムが整いやすくなります。たとえばVeritasでは、部活後に塾に立ち寄って「その日の復習だけやって帰る」生徒もいます。短時間でも、“積み重ねている”という実感は、自信につながります。

両立は決して「どちらかをあきらめる」ことではありません。むしろ、部活で身につく集中力・体力・チームワークは、勉強にも良い影響を与えます。大切なのは「やるべきことを整理し、ムダを減らすこと」。そのために、塾をうまく使ってみてください。
高校2年生の秋から急に「受験モード」に入る人が増えますが、そのときにスムーズにギアを上げられるのは、“1年生の頃から少しずつ勉強習慣を持っていた人”です。
今すぐ完璧でなくていい。でも、今日の10分、明日の30分が、未来の自分を作っていく。Veritasでは、そんな日々の積み重ねを大切にサポートしています。