大宮の予備校・個別指導塾|マンツーマン指導 Veritas
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-248 ミヤサカビル3階
TEL048-657-8165
TELTEL:048-657-8165

「夏休み、部活も勉強もあきらめない方法」

  • HOME
  • ブログ
  • 「夏休み、部活も勉強もあきらめない方法」

夏休みは部活も勉強も両方頑張りたい…でも、現実は時間も体力も限られています。特に大会や合宿のある時期は、勉強が後回しになってしまいがちです。そんなときに大事なのは、「全部を完璧にやろうとしない」ことです。
まず考えるべきは、優先順位の整理。部活のスケジュールを先に書き出し、空いている時間に何をするかを決めます。
例:・朝練ありの日 → 夜は暗記科目だけ
  ・午前練習の日 → 午後に数学の演習
  ・休養日 → 苦手科目を集中して3時間

次に意識したいのは、すきま時間の活用です。移動時間や休憩中に英単語を見たり、授業ノートを確認したりするだけでも、数週間後の積み重ねは大きな差になります。長時間机に向かえなくても、「毎日何かしら勉強する」習慣が途切れなければ、成績は落ちません。
また、部活で得られる集中力や体力は、勉強にもプラスに働きます。疲れているときこそ、「今日は10分だけやろう」と小さな目標を設定すると、机に向かうハードルが下がります。
夏休み後半は、練習試合や大会が終わり、勉強に時間を割きやすくなる人も多いでしょう。そのときにすぐ集中モードに入れるよう、中盤の今から少しずつ勉強リズムを整えておくことが大切です。
部活も勉強も本気で取り組んだ経験は、きっと将来の自信になります。「どちらかをあきらめる」必要はありません。自分なりのペースで、今日できることから始めてみてください。